あなたがSNSで集客できない原因はコレ!〜絶対に知っておきたいSNSの本質的な話〜

こんにちは!Nanacoです。

事業コンサルティングをしている中でクライアントさんに
「どのSNSを頑張ればいいのか?」
「どう頑張ればいいのか?」
となどとよく聞かれます。

そしてあなたがもしSNS発信している目的が「お問合せ」や「お申し込み」をいただくことだったとしたら、絶対にここは外してはならないという超重要ポイントがあるのです。

実際に私がSNS運用していてお問合せやお申し込みを頂いている方法なのですが、クライアントさんにはコンサルティングの中でお話しすることはあるのですが、ここまで詳細に語るのは初めてです。

SNSから「お問い合わせやお申し込みが欲しい!」と思っている方はぜひ最後まで読んでくださいね。

目次

こんな方に向けて書いています。

1、SNSを頑張っているけど、お問合せやお申し込みに繋がらない。
2、SNSをビジネスで活用したいけど、何を投稿したらいいか具体的にわからない。
3、自己流でやってきてSNS発信迷子になっている。
4、SNSを本質的なところから学んでみたい。

NanacoのSNSでの実績

はじめに私のことをちょっとご紹介します。

私はWEBデザイナーとして2021年の秋からフリーランスとして活動を開始し、現在は起業や事業のご相談や、集客も含めたWEBコンサルティングも合わせて行うWEBコンサルデザイナーとして活動しています。

WEBデザイナーとして仕事を獲得する手段として、Twitterを開設。
今年の頭まではほぼTwitter1本で集客してきました。(現在はInstagramも開設)

普通WEBデザイナーはクラウドソーシングに登録したり、様々な手段で集客している方が一般的ですが、私はTwitterのみで開設から4ヶ月で40万円/月の売り上げを達成後、コンスタントに高単価のお仕事を継続して獲得しています。

しかも一日1ツイートしかしていません!!
(ここは本来あんまり胸を張っては言えませんが。。。笑)

それは、私がSNSが超苦手であったことに加え、
昨年末までは副業として活動していたので、多忙すぎてツイートできなかったためです。笑

もちろん偶然ではありません。
きちんとSNS運用のノウハウを学んで実践してきた結果なのです。

本来であれば1日1ツイートはノウハウから外れてはいるのですが、それでも出来たのは
「毎日1ツイートでも休まずに継続したこと。」だと思っています。

そしてこれは小手先のテクニックのお話ではなくて、あなたがビジネスとしてSNS運用を考え、お問合せやお申し込みが欲しいと思うなら、必ず知っておくべき「本質的な問題」になります。

そんな私のTwitterアカウントはこちらです→NanacoのTwitterアカウント

SNSを使ったマーケティングとは?

まず最初に、SNSを使ったマーケティングについてご紹介したいと思います。

以下に紹介する「ダイレクトレスポンスマーケティング」と言う概念を中小企業が取り入れ始めたのは1990年代くらいと言われており、一般層がマーケティングという手法を取り入れていったのはまだほんの10数年前からではないでしょうか。それくらい歴史としては浅いものです。

それまではマーケティングといえば、大手企業や広告代理店が使う戦略であり、一般の私たちには全く関係のないことと思われてきました。

近年よく使われている、SNSを使ったマーケティングには主に4つの種類があります。

1、インフルエンサーマーケティング
2、ファンマーケティング
3、クラウドファンディングマーケティング
4、ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)


1、インフルエンサーマーケティングとは?
商品やサービスを影響力のあるインフルエンサーに宣伝してもらうことで、認知拡大や売上アップを目指して行くものです。

2、ファンマーケティングとは?
自分の商品やサービスのファンになってもらい、そのファンの口コミやレビューなどにより、認知や売上アップを目指すものです。熱心なファンによって、新たなファンを増やしていく取り組みでもあります。

3、クラウドファンディングマーケティングとは?
クラウドファンディングの中で利用しやすいのは、購入型と寄付型で、マーケティング戦略につなげやすいのは購入型クラウドファンディングです。
クラウドファンディングに集まる人は、情報感度の高い人が多く、「良いものを支援したい」「面白いものを広めたい」という人が多く、プロモーション効果が期待できます。

4、ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)とは?
宣伝に対して問い合わせ等の反応(レスポンス)のあったユーザーに、直接(ダイレクトに)商品を販売すると言う施策です。



この中で1の「インフルエンサーマーケティング」と3の「クラウドファンディング」は自分には当てはまらないなーと思う方がほとんどで、
多分考えるとしたら、2の「ファンマーケティング」と4の「ダイレクトレスポンスマーケティング」の二つに分かれると思います。

2の「ファンマーケティング」。これもやりたいと言われる方が多いですね。

しかし、よーく冷静に考えてみてください。
芸能人のように、あなたのファンを作り、そこに対して販売行為を行なっていく。と言うことです。
かなりハードルの高いことをしないといけないですし、それができたらあなたはすでに「インフルエンサー」になれてしまいます。
普通の人はなかなかそこを目指せないでしょう。

では4の「ダイレクトレスポンスマーケティング」はどうでしょうか?

元々はアメリカでダイレクトメールをつかって商品カタログを送り、ほしい人から問い合わせをもらうスタイルで商品を販売したことから始まります。

つまり、広く多くの人に商品やサービスを知ってもらい、その中で興味を持ったお客様の方から問い合わせてもらう。と言うことです。


この話を聞いて私たちが今、何のためにSNSをやっているのか?
と言う答えが、わかりましたでしょうか?


・・・そうです。

SNSで、あなたのこと、商品、サービスを広く知ってもらい、欲しい人から問い合わせをもらう。

これこそが、今私たちがやっている、SNSを活用したマーケティング施策になるのです。

そして、そこから同時にお客様にファンになっていただく。と言うこともできるわけです。

ダイレクトレスポンスマーケティング
は、ステップさえ踏めば誰にでもできる、やさしい方法なのです。

まずは、この本質的な部分を理解してください。ここがわかってないとあなたの行動がブレます。

このことを踏まえて、もしあなたがSNSでお問い合わせが欲しいならどう行動すればいいのか?
を解説していきます。

SNSを頑張るポイント

まずはじめに、SNSを頑張るポイントをお伝えします。
これを今から順番に説明していきますね。

1、あなたに興味を持ってお問い合わせが来るまでの人の心理の流れを知る。

2、「人はあなたに興味がない」という前提で、相手があなたのサービスを受けたらどんなメリットやベネフィットがあるのか?を考えてお客様目線の有益投稿をする。

3、お客様目線の情報8割、その他情報2割(or7:3)で投稿する。

4、あなたのことを話す時は、あなたの理念や想い、あなたの人間性やキャラクターがわかる投稿を。

5、お客様目線の情報を流し、認知が取れてきてからプライベートを話し、あなたのファンを増やしていく。

6、仲良しのフォロワーさん=お客様ではない。

7、たった一人の濃いファンを作ること。

8、自分は経営者であり、会社の「ビジネスアカウント」を運用しているという意識を持つ。

9、セールスを仕掛ける。「2:6:2の法則」でどんな人でも2割の人には嫌われるので心配しない。

10、プライベートを思いっきり呟きたいなら、アカウントを分けること。

発信していても全然反応(お問合せ)が来ません。

では順番に1つずつ説明していきますが、ここからは、あなたが「SNSで仕事をとっていきたい。」と思っている前提でお話ししますね。

「発信していても全然反応(お問い合わせ)がきません。」とよく言われます。

ではあなたにお聞きします。

・・・

「あなたはSNSで自分のことばかりを発信していませんか?」

あなたのサービス、あなたの日常、あなたが食べたもの・・・

残念ながら芸能人でない限り、あなたの「日記」はほとんどの人がスルーなのです。

人はあなたのことに興味がありません。
人は皆、自分がかわいい。興味があるのは、自分のことだけなんです。

・人は皆、あなたに興味がない。

自分のことを知っていただくため(認知活動)に行うものですが、まず最初に一番大切にすべきことがあります。

あなたのことを知らない人たちに、まず最初に提供すべき情報。

それは、「あなたが相手にとってどんな利益をもたらせるか?」
です。

皆、顧客の立場に立った視点の発信が圧倒的に足りていないです。

大事なことを言いますので良く聞いてくださいね。

人は自分以外のことに興味はありません。
残念ながらあなたに興味がないと思ってください。

ではどうしたらあなたに興味を持ってもらえると思いますか?
それは・・・

相手があなたの発信を見て、
自分にメリット、ベネフィット(=理想の未来)、共感が見えた時に初めてあなたのことが気になります。

つまり、発信する内容は、

相手の利益(ベネフィット=理想の未来)が第一優先です。

大事なことなのでもう一度言います。

相手があなたの発信を見て、

自分にメリットがある、ベネフィット、共感が見えた時に初めてあなたのことが気になります。

人の心理の流れに沿った投稿をする

まずはこの図をご覧ください。(※下図はタップすると拡大します。)

下の図のように、あなたに興味を持ってからお問い合わせが来るまでの人の心理の流れがあるのです。
これに沿って、投稿する内容や順番を考えていくと良いのです。

・あなたに興味を持ってお問い合わせが来るまでの心理の流れ


あなたにお問合せや申し込みするまでの人の心理の流れには4つの工程があり、この工程をすっ飛ばすことはありません。この心理状態に沿ってフォロワーさんの気持ちに沿った投稿をしていくことが成功の鍵となります。

順番に説明していきますね。

・どんな投稿をすれば相手の利益になるのか?

では、どんな投稿をすれば相手の利益になるのでしょうか?

あなたの発信や、あなたのサービスを受けることで相手が”どんな良い方向に変わるのか?”
良い未来をリアルに想像できなければいけません。

理想の未来をお伝えするのです。
例えば、エステだったら、

本日お越しいただいたお客様。
『10年ぶりのクラス会の前にお手入れしてもらってよかったです!友達からも「すごく若く見えるし肌も綺麗!何かしてるの?」と褒めてもらえて嬉しかった!!』とのメールをいただきました!私まで嬉しい気分になりました!

こんな感じで、お客様が読んでリアルに想像ができる理想の未来を描きます。
お客様目線で投稿すると言うことを心がけましょう。

割合で言うと、初期の段階では8:2くらいで、これらのお客様目線の投稿をしてください。
ターゲットが女性の場合は、7:3くらいでも場合によってはいいでしょう。

このお客様目線の投稿とは、
あなたのお客様が欲しい情報のことです。
お客様の悩みが解決できたり、今よりもよくなる情報が欲しいわけです。

あなたがエステシャンなら、綺麗になりたい!と思っている女性がターゲットでしょう。
ターゲット女性の悩みを徹底的に深掘りし、何を求めているのか?
あなたのお店に行ったら未来どうなるのか?
メリットやベネフィットを徹底的に考え、投稿していきましょう。

あなたが講師やコーチだったら、
ターゲットが抱えている悩みを徹底的に言い当て、それを解決する手段や考え方を投稿する。
また、解決した後の理想の未来を見せる。


ターゲットがあなたの投稿を見て、悩みが解決できたり、綺麗になったり、
気持ちが軽くなったり、幸せになったり。

常に相手が主役です。お客様目線に立って投稿することが大切です。


そして徐々に認知が広がり、あなたのことを知ってくれる人が増えてきたら、後の2−3割で伝える方の内容の割合を増やしていきます。

この2ー3割のその他については後述します。

相手があなたのサービスを受けたらどんなメリットやベネフィットがあるのか?

ここの深掘りがとても大切です。

・ベネフィットの見つけ方

メリットは割と簡単に見つけやすいと思うのですが、では、ベネフィットはどうやったら見つかるでしょうか?

これを見つけるのに、良い方法をあなたに伝授します。

メリットをまず書き出し、メリットに対し「ということはつまり・・・?」と問いかけるのです。

例えば
メリット→「エステに通えば、最新機器であなたのお肌のシミやシワが薄くなります。」

ということはつまり・・・?

ベネフィット→「若々しく見え、周りからも10歳若いと言われて嬉しい!」

↑↑↑
ここを伝えることで、お客様は理想の未来をイメージできます。


このようにベネフィットが導き出せるように練習してみてください。

ちなみに、このベネフィットの導き方はInstagramにも投稿しております。
参考にしてみてください。

「メリットとベネフィットの違いとは?」

・ベネフィットが簡単に見つかる「魔法の質問」とは?


しかし、これらが出てこないとお悩みの方は、もっと自分のビジネスやサービスについて深く考えたり、
場合によってはビジネスの土台から設定し直さなくてはいけないかもしれません。

「どうしたらいいかわからない。」という方はぜひ無料相談をご利用くださいね。
あなたの立ち止まっている原因を特定し、解決に導く方法を一緒に探りましょう。

お客様目線の情報以外は、何を投稿するのか?

では、これらのお客様目線の有益な情報やノウハウだけを流せばいいのでしょうか?

今や誰もがSNSで配信している時代。
有益情報もノウハウもどこかでみたことがあるものばかり。。。

そんな中であなたを知ってもらい、選んでもらうために。
そのお客様目線の情報にプラスして伝えていかなくてはならないことがあります。

それが「あなた自身のこと」についてです。

お客様はどこかでありふれた情報を買う時に、「誰から買うか?」と言うことを
自然と決めて買っています。

あなたという人を伝えて、あなたのファンを増やすこと。
やっとここであなた自身のことを語ってもらいます。

あなた自身のことでぜひ語ってもらいたいことがあります。
その内容がこちら

・自己紹介
・あなたのビジネスやサービスに対する思いや理念
・なぜそのビジネスを始めようと思ったのか?誕生秘話など。
・そのビジネスでお客様にどうなってもらいたいのか?
・過去のあなた→現在、そのビジネスをしてどうなったのか?
・クライアント様の生の声
・あなた自身の人間性やキャラクターがわかるようなエピソード
など。。。

有益情報だけでなく、語って欲しいのはここなのです。

主にあなたのプライベートなネタではありません。
もちろんプライベートも語っても良いのですが、それは最小限にとどめ、
このアカウントにとって良い影響があるか?を意識してくださいね。

あなたの人間性、あなたがどんな考えや思いを持っている人なのか。
あなたのキャラクターがわかるようなエピソードもいいですね。

以上の点を含め、あなたの今の発信内容をよく見つめ直してみてください。
できていましたか?

仲良しのフォロワーさんとお客様は別。

でもこれを読んでいる人から、こんな声がたくさん聴こえてきそうです。

「私はいつもプライベートなネタを呟いているけど、その方が反応もよくて「いいね」もたくさん付くんです!
それで仲良くなったフォロワーさんもたくさんいるから、私はプライベートネタも大切にしたいんです!
私のファンを増やそうと思ってやっています!」


確かにそういう気持ちもよくわかります。
プライベートなネタを呟くといいねやコメントをくれる人がたくさんいますね。
共通の趣味などあればそれで仲良くなる人もいるでしょう。

そのフォロワーさんとは仲良くしていきたいですよね!
SNSをしていたらたくさんの素敵な人に出会いますし、
もちろん私にも仲良くしたい!
そう思う方はたくさんいます!

・仲良しのフォロワーさん=お客様ではない。

しかし、ここでお聞きします。
そこで仲良くなったり、毎日あなたに「いいね」をしてくれたり、反応してくれている人がお客様になってくれたでしょうか?

・・・

多分、その中の数人は買ってくれるかもしれませんが、メインのお客様ではないです。

大切なことを言います。

「仲がいい=お客様ではありません。」

仲がいい人とはぜひ仲良くしてください。
実際に私もTwitterでかけがえのない仲間や友人ができました。

だけど、もう一度お聞きします。

「あなたのSNS運用の目的はなんですか?

あなたのビジネスのためであるなら、ここは割り切ってください。
なぜなら、本当にあなたの商品やサービスが欲しくてDMからやってくる人は

知らない人からある日突然、DMにお問い合わせが来るのです。

全く交流がなかった人だったり、自分の意識外の人がほとんどなのです。

そしてあなたの仲の良いフォロワーさんが本当の仲間や友達なら、
ビジネスとして割り切ってもあなたを応援してくれるはずです。

・たった一人の濃いファン(エバンジェリスト)を作ること

これも断言しますが、はっきり言って「いいね」の数は関係ありません。

いいねの数が少なくても、この投稿に書いたことを実践していれば、見ていてくれる人は見ていてくれるのです。逆に、いいねをしてくれていない人ほど、あなたのことを真剣に見ていてくれるのかもしれませんよ!!

私はそれを「サイレントいいね」と呼んでいます。

芸能人を目指してはいけません。
たくさんの人に人気になろうと思わないことです。

私たちスモールビジネスは、たくさんの人に好かれるより、まずはたった一人、強烈にあなたのファンになってくれる人を探すことを目指しましょう。

たくさんの薄いファンを作るより、遥かにビジネスに結びついていきます。
これも私の実体験から断言できます。

たった一人の濃いファンを作ると、どうなるか?

あなたのことを宣伝してくれるようになります。
このようにあなたのことを周りの人に宣伝してくれる人のことを「エバンジェリスト」と言います。
エバンジェリストとは、キリスト教の「伝道者」の意味です。
エバンジェリストができると、口コミをしてくれるようになります。

その口コミの威力は、自分が発信するよりも伝わっていきます。
「社会的証明」と言って、同じことを第三者が言う方が信憑性が高まるからです。

そうやって濃いファンができていくことで次第に周りに「あなた」という存在が伝わっていき、口コミで紹介が広がっていくのです。

このように、薄いファンを集めるのではなく、濃いファンを集めていくことが、最終的には成功していく秘訣と言えます。

・ビジネスアカウントは「会社の受付」だと思って運用する


仲良くしているからお客様になる。というのは割合としては少ないですし、もう一つ大きな弊害があります。

「内輪受けしている感じがしたら本来のお客様が遠のく」

ということです。

あなたのアカウントは、会社で言えば「受付」のようなものです。

もしあなたがどこかの会社の受付だったとしたらどう振舞うでしょうか?

ニコニコして受付に座っている時、仲の良い友達が訪ねてきた。
その時にワイワイ騒ぎますか?

騒がないですね。

そしてもしあなたがどこかの会社を初めて訪ねていき、受付にいる人が知り合いとプライベートな話を和気あいあいと仲良く喋っていたとします。
受付の人はあなたに気づいていません。

・・・話しかけにくいですし、あまりいい気はしませんよね?

あなたがビジネスとしてやっていこうと思っているなら、しっかりとそこは区別をすることです。
会社の顔として、アカウントを運営する意識を持つこと。

そして、
「会社の受付という立場であったらあなたはこのアカウントで何を発信するか?」

ということをよく考えてみてください。

あなたのプライベートや今日食べたものの話、趣味の話などをメインにしませんよね?

それと同じです。

ここがあなたがこの事業を自分が経営者として見れているか?

ということになります。

ビジネスとしてきちんと捉えていたらそれはできないと思います。
あなたのマインドの問題になります。

とかく女性はビジネスに対して甘くなりがちです。
自分が経営者である。という意識を常に持って行動することが大切です。

・プライベートなネタを投稿する時のコツ

しかしプライベートなネタを絶対に投稿してはいけない。
と言っているわけではありません。

そう言った投稿を続けているうちに、あなたにもファンができてきます。
こうなっていった時は少しずつプライベートも見せていってもいいでしょう。
ますますファンになってもらえます。

ビジネスアカウントも、ずっと真面目に会社のことばかり呟いていたら面白くないですね。
今や有益情報+「誰から買うか?」の時代ですから、
きちんとあなたのことやあなたのキャラクター、あなたの人物像が見えることを発信していくことも大切です。

要は伝える内容、順番や割合、頻度を考えることが大切なのです。

「そのアカウントで伝えるべき順番」を考えましょう。

あなたのビジネスアカウントにとって、その発言がプラスになるのか、マイナスになるのか?
を常に意識してみてください。

・人気のあの人に憧れるけど・・・

プライベートな投稿は、ある程度アカウントが育ってきてから。
その頃にはあなたもプライベートの「何をどう伝えればいいのか?」がもう感覚的にわかると思います。

あなたが日々目にしている、「プライベートを楽しそうに投稿している人気のある人」をよーく見てみてください。
すでに仕事の実績も十分、ポジションも取れている人です。
そういう人たちはきっと、過去にものすごく努力をされて今があるのだと私は思っています。

だから、認知も、実績もなく、仕事が取れていないうちは、そう言った人たちを真似しても取れませんよ。ということです。

お仕事を取りたいなら、最初の図の「人の心理の流れ」の過程が入れ替わったり、すっ飛ばすことはない。ということをよく理解してください。

もちろん、中には自然と自分の見せ方を知っている、とても勘のいい方や、いわゆる”インフルエンサー向き”の才能を持った方もいるでしょう。

すでにもしあなたが仲良しさんの割合が多く、そこからどんどん仕事が来るのだとしたら、あなたはすでにそのポジションが取れていて、ファン化に成功している。ということになりますね。

それはそれであなたの才能、実力です!
大切に育ててくださいね。

普通の人はそれができないから、そう言った方でもできる方法をお伝えしています。

ものを売ってると思われたくない。セールスしたくない。

次に発信するべきなのは、あなたのサービスや、リリース、無料相談などにきてもらうための
呼びかけです。

どんなに有益なことを発信していても、どんなにあなたの人柄が伝わっても
あなたが売りたいサービスや商品をアピールしないことには誰にも知ってもらえません。

よく
「売ってるみたいで嫌なんです。」
「売りつけてるように思われたくない。」


と言って、セールスすることを嫌う人がいます。

ではお聞きします。

「あなたは何のためにSNSを発信しているのですか?」

あなたのサービスや商品を買って欲しいからではないですか?

それなのに万人に好かれようとして、肝心の「セールス」を仕掛けられなくては意味がありません。

この世には80億の人がいるのですよ・・・?
日本には1億2300万人。

万人に好かれようなんて、どんな芸能人でも無理な話です。

「2:6:2の法則」と言うものがあります。

どんな人でも2割の人には好かれ、6割の人はどちらでもなく、あと2割の人は嫌われるというもの。
この法則の通り、全員に好かれることはありません。

なので、あなたが商品やサービスの宣伝をしたくらいで離れていってしまうのは、この8割に当たる人であり、あなたにとって大切な人ではないのです。

だから安心して商品やサービスの宣伝をしてください!

あなたの有益情報+あなたの人柄が伝わり、いいなと思ってくださる方ができて、
あなたがふとセールスを仕掛けた時や、相手のタイミングがあった時にお問い合わせしてくださ
います。


あなたが情報を発信すれば、その必要のない人は自然に寄ってこないです。
そして、あなたの情報が必要な人だけが、向こうからやってきてくれます。

「あなたの情報が必要な人からだけ」お問い合わせをいただけることを目指して、日々の発信をするのです。

そうすれば「売り込まれた!」だなんて、思われることはありません。

「あなたにお願いしたい。」そう言ってもらうことができる。

ここでもう一度言います。

それが最初にお伝えしたマーケティング施策である「ダイレクトレスポンスマーケティング」(DRM)なのです。

どうしてもプライベートなことを投稿したい時には

上記の話もよくわかった。それでも・・・!!!

もしあなたがどうしても自分のプライベートなネタを呟きたい。
もしくはプライベートなことをずっと呟いてきたアカウントだから続けたい。
そう思うのだったらこうしてください。

「アカウントを分ける」

上手く運用できなさそうだと思うなら、自分のことを思いっきり話せるアカウントと、ビジネスアカウントを分けるのも一案です。
そうすれば心置きなく自分のプライベートや趣味、好きなもの、推しの話・・・全部自由にできます。
そして、ビジネスアカウントでは、しっかりビジネス運用するのです。

ビジネス運用アカウントでは、上記でお伝えした内容に沿ってアカウント作りをしていきます。

今までプライベートでアカウント運用をしてきた人は、新規でビジネスアカウントを作ることをお勧めいたします。
そうすることで、自分の言いたいことも気軽に投稿できるし、ビジネスアカウントとしてもしっかり育てることができます。

やってはいけないのが、中途半端な運用です。
やり始めたけど、1つのアカウントであっちにいったりこっちにいったり。。。

そのうち、どっちつかずのアカウントはビジネスでもうまくいかず、趣味垢の友達もビジネス臭がするからと離れ。。。

と、あまりいい結果にならない中途半端なアカウントになってしまいます。

まとめ

ビジネスでアカウント運用していくと言うことは、アカウント設計は非常に重要なファクターとなりますし、投稿内容もしっかり考えてしていかなくてはいけません。

私も最初、この運用方法を聞いた時、すぐに受け入れることができませんでした。
でも、この方法を信じてやってみた結果、実際にお仕事の依頼が来るようになって今があるわけです。
だから、もしあなたが結果が出ていないならぜひやってみてください!

以上を踏まえ、ご自分のアカウントや投稿内容を見直し、あなたのビジネスにお役立ていただければ幸いです。

また、ここでは書かなかった、具体的なSNSでのお悩みは、別途記事にしてUPします。
ぜひそちらも合わせて読んでいただけたら、より深く理解できるようになるでしょう。

具体的にどうしたらいいかわからない方は無料相談へ

かなり抽象的なお話をしていますので、難しいと感じた方もいらっしゃると思います。
また、私はどうなのか?と言った具体的なお悩みやご質問が沸いた方もいらっしゃると思います。

もし、この内容でわからないことやご相談がありましたら「お問い合わせフォーム」「公式LINE」よりお気軽にご質問ください。

また、この記事を読んで、ご自分のアカウントが心配になったあなた。
具体的に「どんな投稿をしたらいいのか?」「どんな運用をしたらいいのか?」などのあなたのお悩みにお答えすべく、ご希望の方に
あなたのアカウントを無料添削いたします!
(要望が多くなったら人数限定にしますが、今まだあまりないので無制限で対応します)

あなたのお困りごとを一緒に解決していきます。ぜひこの機会にご利用ください。


★下記公式LINEからもご相談、お問い合わせいただけます。
下記の公式LINEお友達登録して「無料添削」とメッセージをお送りください。

友だち追加

* … * … * … * …* … * …* … * … *
「自分の売り出し方がわからない”売り出し迷子さん”」
「”自分の好きなこと”でフリーランスとして起業・事業を軌道に載せたい女性起業家さん」
「集客・SNS運用を相談したい」

私のこと?!って思った方はお気軽にご利用ください。
無料相談は毎月3名までDMにて受け付けております!

WEBコンサルティングとWEBデザインであなたのお困りごとを解決します!
★Nanacoのホームページはこちらから★
https://nanacoroom.com/
* … * … * … * …* … * …* … * …

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Nanacoのアバター Nanaco ノブレスブランディングプロデューサー

40代〜の起業家さまに、ブランディング×SNS×WEB集客×Webデザインを掛け合わせたコンサルティングと、ホームページ/LP制作等を通じて起業・事業全般のサポートを行う。事業経験25年以上、法人1社経営。
大手銀行を退職後、20代の頃より起業・事業を経験。事業には必ずWebの力が必要だと感じ、40代でWEBデザイン制作、マーケティングを学ぶ。
ミッションは「一人で頑張る経営者様の良き相談相手、ビジネスパートナーとなること」
SNSでは怖そうに見える(らしい)が、実際はユーモラスな一面を持つ面倒見の良い姉御肌な性格。家族+猫3匹と暮らす愛猫家。

目次